堺市美原区 ブレーキキャリパー塗装 日産ノート オーラ│大阪市 鈑金塗装 堀之内自動車工業

大阪市在住Y様より、日産ノートのブレーキキャリパー塗装のご依頼をいただきました。
今回は、日産ノートのシルバーの純正キャリパーをレッドにカラーチェンジしたいとのご要望です。
ブレーキキャリパーは、タイヤのホイールの隙間から見える部品のこと。車の足回りのドレスアップとしてブレーキキャリパー塗装(ブレーキカスタム)は人気カスタムです。
before
after
ブレーキキャリパーを塗装するには、様々な工程があります。
まずは、ブレーキキャリパーを脱着。ホイール脱着の際に、キャリパーにぶつけないように丁寧に作業いたします。続いて、洗浄→下地処理を経て、必要な場合は表面加工処理(サンディング)をします。そして、カラー塗装(ベースカラー)をして、ステッカーロゴの貼りつけ。クリヤー塗装をして、最後にエア抜きを行って作業完了です!
キャリパー塗装には、塗装技術が必要なのはもちろんですが、それだけでなく車のブレーキキャリパーを一度分解して組み立てる技術も必要なんです。
日産ノート オーラのブレーキキャリパー塗装が完了です。
ツヤのあるレッドに仕上がりました。お客様にも理想通りの色だと言っていただきました。キャリパー塗装はボディカラーと別の色にされるお客様も多いですが、あえて同色にすることで一体感が出てオシャレになりましたね!
大阪府堺市にある堀之内自動車工業では、国産車だけでなく、ベンツやポルシェなど輸入車のブレーキキャリパー塗装も大歓迎。愛車の足回りのドレスアップはお任せください。
また、キャリパー塗装と合わせてパッドやローター加工、ホイールナットを変えたい場合もお気軽にご相談ください。社外品のキャリパー塗装も対応OK、キャンディーカラー塗装も可能です。
ブレーキキャリパー塗装(ブレーキカスタム)の上手さはどこにも負けません!
大阪府堺市にある堀之内自動車工業では、自社工場ですべて責任をもって対応。ステッカーも剝がれないよう丁寧に仕上げます。「話を聞いてみたいだけ」「関心があるけどやるのはまだ先」でも大丈夫です。堺市のみならず、大阪市や他府県からもご来店いただいております。
TEL:072-362-0560
>>WEBからのご相談はこちら